皆様、おはようございます(*‘ω‘ *)
毎日、寒いですね。お昼になると日向は少し暖かくなりますが、風があると骨まで痛く感じます(/ω\)
本日は、引き続き新春かくし芸大会(3日目)の模様をお届け致します。
1月21日(火)3日目です。今日も2組の職員余興をご覧頂きました。
まず、1組目は、漫才「結婚式のスピーチ」でした。
ボケとツッコミで楽しく笑わせてもらいました。最後は、結婚式にちなんでてんとう虫のサンバの曲に合わせて、指体操なども行いました(^^)/
少し難しかったですが、皆さん、一生懸命されていました😊
はい!2組目は、練習に練習を重ねた「忠臣蔵~松の廊下」でした。何度も面白く転ぶので皆さん、大爆笑でした😆
何度も転ぶシーンがある為、怪我をしないように転ぶ練習もたくさんしていましたし、それと見て頂きたいのが、衣装です✨デイの職員が手縫いで仕上げました!!
最後は、吉良氏がめちゃくちゃ切られてしまうので、「歴史が変わってしまった~」で終わり?!だったんです。きっと次のイベントあたりで続編があるとかないとか🎶
本日のかくし芸大会、楽しんで頂けましたでしょうか?(*’▽’)
次回は、最終日です✨お楽しみに✨
皆様のお越しを心よりお待ちしております☆彡
◆たくさん歩いてたくさん笑えるデイサービス つつじ山荘◆